2012年01月28日

ニッサン・インゲル/恋文

アールブリアン

ニッサン・インゲル/恋文



アーティスト ニッサン・インゲル

タイトル    恋文



コメント

私はこの作品に於いて、“不思議な文通”というものを伝えようとしています。この文通は、論理的で非論理的でもない不思議なつながりを示しています。また、この文通というつながりは、生まれることが予期されていなかったと同時に、生まれることは必然的で明白であった、というような逆説的なものなのです。
 なぜ、このような不思議なつながりがあるかというと、実は、この文通は人間と人間のやり取りではなく、いわば、可視的なもの(私)と不可視的なものとの言葉のやり取りなのです。不可視的なものという謎めいた言葉がどのようなものであるのかは、皆さんのご想像にお任せします。
 私は実際にこの不思議な手紙を受け取ったことは無いのですが、この手紙は確かに私に向けて送られ、ある日、この世界のどこかで私を待っているのかもしれない・・・そんな願いを込めて作品を制作しました。




(C)アールブリアン株式会社













2011年02月08日

勇敢な騎士/ニッサン・インゲル〔アールブリアン〕

ニッサン・インゲル/勇敢な騎士



アーティスト ニッサン・インゲル

タイトル    勇敢な騎士



コメント

" 幼い頃より「騎士」というものに強い憧れを抱いていました。王を守り、自分の命をなげだして立ち向かう、その強靭な精神、肉体。
幾多のドラマを生んだ、その勇敢な騎士たちを想い、作品を作り上げました。


"

(C)アールブリアン株式会社

2011年02月01日

美しき運河/ニッサン・インゲル〔アールブリアン〕

ニッサン・インゲル/美しき運河



アーティスト ニッサン・インゲル

タイトル    美しき運河



コメント

運河は古代より人々の生活に密接に関わり、文明の発展に大きな役割を果たしてきました。ヴェニスもまた、運河の街として知られていますが、私は、今なお運河と接しながら生活を営んでいるヴェニスの人々を見るたび歴史を感じるのです。ヴェニスの街中を走る運河、そしてその美しい街並みに一瞬にして心奪われます。人々と共に歴史を歩んできたこの運河は、現代の我々を見て、何を思い、何を感じているのでしょうか?様々な所へ訪れ、その土地を描いてきた私ではありますが、この地を離れる時、どうしようもない寂しさに襲われたのです。このヴェニスは私にとって特別に愛しく感じる場所でした。



(C)アールブリアン株式会社
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。